【キュッと上がった美尻へ】ヒップアップ筋トレ「ドロップランジ」の正しいやり方(2分)
今回は「ドロップランジ」の正しいやり方をご紹介。お尻の筋肉(臀筋)に特に効く種目です。臀筋は体の中でも比較的大きく、鍛えることで代謝アップが見込めます。少し負荷の高いトレーニングですが、その分しっかり追い込むことができます。一緒に頑張っていきましょう。
フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、トレーニングの正しいやり方・フォームを動画で解説します。
《ドロップランジの正しいやり方》
1.肩幅より少し大きく両足を開く
2.左足を右後ろに交差させてしっかりしゃがむ
3.立ち上がって 元の姿勢に戻る
4.反対側も、同様に行なう
《実施回数》
10回×3セット
《動画の流れ&ポイント》
0:00 トレーニングスタート
0:33 上半身を少し前傾させると、お尻にしっかり効く
1:09 背中は丸めない
1:15 体がフラフラしないように、お腹と下半身に力を入れる
1:46 一定のリズムで行う
《鍛えられる部位》
・臀筋 etc…
————————————–
《おすすめの動画&記事》
お尻を鍛える筋トレ「ヒップリフト」の正しいやり方。体幹&基礎代謝アップ【リングフィット攻略】
【らくらく腹筋】負荷が低い「膝つきプランク」から始めよう!お腹まわりの強化に◎
お尻の筋肉「大臀筋」を鍛える自重筋トレメニュー5選
https://melos.media/training/54431/
コンビニ「SAVAS(ザバス)ミルクプロテイン」11種類を飲み比べ!おすすめの味は…|編集部の食レポ
https://melos.media/wellness/80320/
————————————–
チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCSbBrzm7jMKwQV93CsDS39w?sub_confirmation=1
#筋トレ #お尻 #MELOS
[監修・トレーニング指導]
鳥光 健仁(とりみつ たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
[出演者プロフィール]
MIHO(みほ)
市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000
——————————————————
スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS/メロス」
URL ⇒ https://melos.media/
【公式SNSアカウント】
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/melos.mag/
Twitter ⇒ https://twitter.com/melos_mag/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/melos.mag/
LINE ⇒ https://lin.ee/4ZoeTKj
◆広告と、動画のコラボレーション関するお問い合わせはこちら⇒ youtube@melos.media
——————————————————
<Text:MELOS編集部>