投球フォームの改善に繋がるストレッチの方法とは?ウォーミングアップの工夫で球速アップを実現できる!フィジカル面に課題があり、下半身が使えないピッチャー必須の投球動作ストレッチ!#投手コーチ #投球指導
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしよう!!
https://www.youtube.com/channel/UC6vgepGjZmOKB1gaa6Nm8hw/join
#ピッチング #ピッチャー #野球教室 #野球塾 #ピッチングフォーム #投手コーチ
ピッチングの質を上げられる練習方法や投球動作技術についての解説を、再生リストの説明欄に載せています。ぜひ、ご覧ください。
毎週金曜日の19時から、動画を配信しています。ショート動画の配信は、不定期です。
関西を中心に、全国的に活動をしている“かとく”です。プロを目指す野球選手達を、長年にわたり、サポートしてきました。
専門は投手の育成です。『最新スローイング理論』をベースに、脳科学や心理学、神経筋骨格系の専門知識等を交えて、投手の心/技/体を支えています。
遠方の選手やチームには、オンラインでの指導を行ない、近隣の選手やチームには対面での指導を実施しています。
各世代の教え子達が、各地で活躍をしてくれています。『最新スローイング理論』を学び、その特徴でもある制限を加えた反復練習を繰り返すことによって、理にかなう投球動作の感覚を掴んだ投手達は、一気に自身のパフォーマンスを跳ね上げています。
そんな「最新スローイング投手」達の中には、甲子園はもちろん、NPBで活躍をしている選手もいます。
このチャンネルでは、その指導の一端を紹介しています。練習の質を上げられるお手伝いができれば幸いです。
【 主な肩書き 】
●『投手塾 赤ちゃん魂』塾長
●ピッチングフォーム研究家
●高校野球メンタルコーチ
●高校野球スカウト
●教育/子育てカウンセラー
●整体師
【 主な資格 】
●最新スローイング理論免許皆伝指導員
●JADA協会認定 SBT1級メンタルコーチ
●日本ペップトーク普及協会
ゴールペップトーカー
●公認心理師(国家資格)
●川口久弥整体術
【 サポート実績 】
●プロ、社会人、大学生の投手
●高校野球の投手、指導者、チーム
●中学野球の投手、指導者、チーム
●学童野球の投手、指導者、チーム、保護者
投手塾には守秘義務があります。サポートをしている方の情報は、本人の同意なく、お伝えすることはできません。
このチャンネルで得た収益並びに投手塾の活動で得た収益は全て、NPO法人による社会貢献活動の活動資金になります。個人の収益になることはありません。
このチャンネル及び投手塾の運営元は、NPO法人LCS協会(略称)です。
動画の配信や、お問い合わせの対応は、“かとく”本人もしくはNPO法人LCS協会の担当スタッフが行なっております。